| 1. | 直接書面以外の方法で取得した個人情報の利用目的について “ご本人から、書面に記載された個人情報を直接に取得する”以外の方法によって取得した個人情報とその利用目的は次のとおりです。
 
 
											
											
											
												| 個人情報 | 利用目的 |  
												| 業務受託により取得したお客さまの個人情報 | ・お客様へ行う保険商品の提案及び契約締結等の手続き、契約管理等を適切に行うために、お客様や保険の目的等の情報を取得し利用します。 ・保険事故発生時の保険会社への報告や保険金支払手続きの案内を行うために、お客様の事故情報等を取得し利用します。
 |  | 
								
									| 2. | 保有個人データについて 
 
											
												| [1] | 事業者名、代表者、個人情報保護管理者 事業者:ワールドインシュアランスブローカーズ株式会社
 住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4
 代表者:代表取締役社長 北村 祐二
 個人情報保護管理者:富内 啓之
 |  
												| [2] | 保有個人データおよび利用目的 |  
												| 
														
														
														
															| 保有個人データ | 利用目的 |  
															| 資料請求やお問合せをいただいた方の情報 | お客様からの資料請求やお問合わせ等の対応を行うために、住所・連絡先等の情報を取得し利用します。 |  
															| お客様情報 | 課せられたベストアドバイス義務を全うするために、お客様や保険の目的等に係る情報を取得し、保険設計等、保険サービスの提供のために利用します。 |  
															| お取引先情報 | お取引先との連絡や契約履行等を行うために、お取引先の連絡先やご担当者等の情報を取得し利用します。 |  
															| 従業員情報 | 従業員の雇用管理のために、従業員の住所・連絡先・生年月日・健康状態・家族や銀行口座等の情報を取得し利用します。 |  |  
												| [3] | 開示等の手続きについて 当社の保有個人データに関する“利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含む)、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止”のお申出、第三者提供記録の請求等を受けた場合には速やかに対応いたします。開示にあたっては、基本的に電磁的記録を含めて本人が指定した方法によって提供します。なお、手続き方法(申し出先、申請書式、本人確認等)についてのお問合せは、下記の“◆お問合せ窓口”にて承ります。
 また、当該ご請求のうち、“利用目的の通知”のご請求、及び“開示”のご請求につきましては、当社所定の手数料(1,000円(消費税込))をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
 |  
												| [4] | 当社WebサイトにおけるIPアドレスやCookie(クッキー)の使用について 当社では、標準的なウェブサーバログシステム(Google Analytics)を利用し、アクセス元のIPアドレス、Cookie等のログファイルを取得しています。当社は必要に応じ、セキュリティに関する問題の原因分析等の目的でこれらのログファイルを利用することがありますが、それによってユーザ-個人を特定する情報を収集することはありません。お使いのブラウザによっては、その設定を変更して、Cookieの機能を無効にすることができます。なお、Cookieを無効にした場合は、ウェブサイトの利用時に不都合が生じる可能性があります。
 Google Analyticsの利用規約とプライバシーポリシーの詳細につきましては下記のURLにてご確認ください。
 利用規約:https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
 プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
 
 |  | 
								
									| 3. | 個人情報の共同利用について 
 共同利用各社は、各社が別途締結している「個人情報の共同利用に関する覚書」にもとづき、下記の通り個人情報の共同利用をします。 
											
												| [1] | 共同利用の目的 ワールドインシュアランスグループを構成する法人各社(下記“[3]共同利用を行う会社”のとおり)は、次の目的のためにグループ各社が各々の事業の用に供している個人情報を共同利用します。
 ①グループ各社の顧客に対し適切な保険設計を行うため
 ②グループ各社の顧客が罹災した際に適切なサービスの提供を行うため
 ③グループ各社が入手する最新の保険関連情報を顧客に提供するため
 ④顧客からの問い合わせに対し適切な対応を可能とするため
 |  
												| [2] | 共同利用する個人情報の項目 氏名、住所、連絡先(電話番号、FAX番号、メールアドレス)、性別、生年月日、その他保険契約の募集のために必要な事項
 |  
												| [3] | 共同利用を行う会社 ワールドインシュアランスグループを構成する下記の法人
 ①ワールドインシュアランスホールディングス株式会社
 ②ワールドインシュアランスブローカーズ株式会社
 ③ワールドインシュアランスエージェンシー株式会社(東京)
 ④ワールドインシュアランスエージェンシー株式会社(大阪)
 ⑤一般社団法人日本リスクソリューション協会
 |  
												| [4] | 共同利用する個人情報の管理責任会社 事業者:ワールドインシュアランスホールディングス株式会社
 住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4
 代表者:代表取締役社長 梅沢 郁郎
 |  
												| [5] | 共同利用する個人情報の取得方法 保険契約者本人から直接書面によって取得
 |  | 
								
									| 4. | 保有個人データの安全管理措置 
 当社は保有個人データの安全管理のために以下の措置を講じています。 
											
											
											
												| 対応事項 | 内容 |  
												| ①個人データの取扱いに係る規律の整備 | 個人データの取扱いに関する責任者を設けるとともに、自己点検・内部監査等を通した取扱い方法に従って従業者が個人データを取り扱っていることを責任者が確認する体制を構築しています。 |  
												| ②組織的安全管理措置 | 個人データの取扱いに関する責任者を設けるとともに、自己点検・内部監査等を通し整備した取扱い方法に従って従業者が個人データを取り扱っていることを責任者が確認する体制を構築しています。 |  
												| ③人的安全管理措置 | 従業者全員には社内規程遵守を盛り込んだ誓約書の提出を義務づけ、年度(期)毎に個人データの取扱い手順や情報セキュリティの留意事項について研修を実施しています。 |  
												| ④物理的安全管理措置 | 事業所及び機密区域の施錠、及び個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じています。 |  
												| ⑤技術的安全管理措置 | 個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人データへの不要または不正なアクセスを防止しています。 |  
												| ⑥委託先の監督 | 個人データを預託している委託先を年度(期)毎または適宜に評価し、安全管理措置に関し当社委託先基準により必要な措置を講じていることを確認しています。 |  | 
								
									| 5. | 個人情報の取り扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情・相談、お問合せなどがございましたら、下記の“◆お問合せ窓口”までご連絡ください。 また、お客様のご契約内容・事故に関するご照会につきましては、保険証券等に記載の当社営業店にお問い合わせください。ご照会者がご本人であることを確認させていただいた上で、対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
 
 
											
												| ◆お問合せ窓口 |  
												| ワールドインシュアランスブローカーズ株式会社 お客様相談窓口 TEL:03-3273-6551(平日10時~17時、土日祝日除く)
 E-mail:wih-tokyo@worldins.co.jp
 |  |